facebook
ナチュラルな家 注文住宅カタログ » 【写真が豊富】ブルックリンスタイルの家カタログ » 内装

内装

ブルックリンスタイルな家カタログ・内装編

ブルックリンはニューヨークの地区の名前です。ブルックリンスタイルはほのぼのとした雰囲気が特徴で、レンガやヴィンテージ家具などが似合います。また、インテリアグリーン(観葉植物)を組み合わせることで、生活感のある雰囲気に変えることが可能です。それでは、実際の施行事例を見ていきましょう。

清潔感のあるキッチン

【ブルックリンスタイルな家・内装】清潔感のあるキッチン※画像引用元:ラスタ工務店公式サイト
https://www.brooklyn-style1015.com/work/entry-1426/

白い内壁と木のコントラストが清潔感を演出しています。木材で作られた床は、素足でも肌触りの良さが伝わりそうです。キッチンのすぐ横にはダイニングテーブルが設置されているので、料理の配膳や後片付けがしやすいところが嬉しいポイント。作業スペースが広いので、複数人で料理を楽しむことができますよ。

大きな窓から太陽の光が差し込むリビング

【ブルックリンスタイルな家・内装】大きな窓から太陽の光が差し込むリビング※画像引用元:ラスタ工務店サイト
https://www.brooklyn-style1015.com/work/entry-1426/

広いスペースのリビングには大きな窓が設置されており、太陽の光が家の中を明るく照らしてくれます。中央にはカフェにありそうな小さめのテーブルを配置。下に敷かれている青の絨毯が、おしゃれ感を演出しています。ソファーも置いてあるので、家族でゆったりと過ごせる空間になっているのが特徴です。

リビングに隣接した和室

【ブルックリンスタイルな家・内装】リビングに隣接した和室※画像引用元:ラスタ工務店公式サイト
https://www.brooklyn-style1015.com/work/entry-1426/

リビングのすぐ横には、緑無しの畳でつくられた和室があります。物は何も置かれていないので、子供と遊んだり布団を敷いて昼寝をしたりさまざまなことに利用できる空間です。寒い季節にはこたつを設置して、家族団らんで楽しく過ごすことができるでしょう。

タイルでつくられたおしゃれな洗面所

【ブルックリンスタイルな家・内装】タイルでつくられたおしゃれな洗面所※画像引用元:ラスタ工務店公式サイト
https://www.brooklyn-style1015.com/work/entry-1575/

白のタイルでつくられた洗面所です。鏡の下にある壁もタイルで統一されていて、おしゃれな雰囲気を演出しています。床は味のある木でつくられており、横のドアとの色合いもばっちり。毎日ここで顔を洗う度に、気持ちの良い朝を迎えることができそうです。

英語の文字が書かれた階段

【ブルックリンスタイルな家・内装】英語の文字が書かれた階段※画像引用元:グッドリビング株式会社公式サイト
https://brooklyn-sa.com/work/entry-1361/

1段1段に英語の文字が書かれており、ブルックリンテイストの階段が特徴です。階段を1段1段駆け上がる度に、優しい肌触りが味わえそうです。階段の下には空間があり、収納スペースとして利用することが可能。黒と茶色の色合いも相性ばっちりです。

白タイルで統一された洗面所

【ブルックリンスタイルな家・内装】白タイルで統一された洗面所※画像引用元:ラスタ工務店公式サイト
https://www.brooklyn-style1015.com/work/entry-1010/

白のタイルで統一された洗面所です。壁の色も白で統一されており、清潔感が溢れています。鏡の縁は木材で囲まれている部分がおしゃれ感を演出。洗面器が丸いところはまさにブルックリン風です。

ダークカラーをベースにした家

【ブルックリンスタイルな家・内装】ダークカラーをベースにした家※画像引用元:ラスタ工務店公式サイト
https://www.brooklyn-style1015.com/work/entry-1230/

ダークカラーをベースにした居心地の良い家です。茶色のソファーの前には小さなテーブルが配置されており、おしゃれなカフェのような雰囲気に。リビングには仕切りが一切ないので、同じ空間で家族一緒に過ごせるのが嬉しいポイントです。オレンジの照明が部屋全体を照らしており、おしゃれ感をアップしています。

ブルックリンスタイルな家をもっと見てみる

写真で見る!こんな家に住みたい!スタイルで見る家カタログ