スウェーデンハウス
北欧風のかわいい家を建てるなら、スウェーデンハウス
スウェーデンハウスは、その名の通りスウェーデンのダーラナと呼ばれる地方に見られる家を建てられる会社です。
木のやさしさを味わいながら、ずっと永く住むことができるのがスウェーデンハウスの家の特徴。年を経るごとに味わいが増す木の家は、室内の温度変化が少なく、外に出たくなくなるほどの心地よさがあります。
スウェーデンハウスの口コミ
- 輸入住宅ならではの、木の窓がとても気に入っています。前の住まいでは悩みの種だった結露もなく、快適に過ごせます。
- 吹き抜けをつくったので、空間に広がりがあります。決して広い敷地ではなかったのですが、明るくて嬉しいです。
- 木の質感に一目ぼれしてしまいました。使いやすい間取りや、空気の流れがよい吹き抜けが良いです。電気代の安い深夜にエアコンをつけておけば、冬でも日中はエアコン要らずです。
スウェーデンハウスの施工事例
木の窓に囲まれた暮らし

https://www.swedenhouse.co.jp/
白地に木枠の窓が映える外観。まさに北欧テイストの家で、通りがかる人の目をひきそうです。

https://www.swedenhouse.co.jp/
窓が大きく、光をたくさん採り込むことができる明るいリビング。作り付けのテレビ台、デスクもステキですね。
間取り、動線に配慮した家づくり

https://www.swedenhouse.co.jp/
ご主人が気に入られたきっかけだという木の窓。デザイン性だけでなく、機能面でも優れています。1階部分の壁のレンガもかわいいですね。

https://www.swedenhouse.co.jp/
洗面所からキッチン、ダイニング、リビングと動線に優れたつくり。間取りの機能性もスウェーデンハウスが重視するところです。
真っ白なスウェーデンハウス

https://www.swedenhouse.co.jp/
ほかのハウスメーカーとは明らかに違う、真っ白でさわやかな家。窓も特徴的で、毎朝外の空気を入れるのが気持ちよさそうです。

https://www.swedenhouse.co.jp/
キッチンのタイルづかいもお見事。ナチュラルな床と白い壁が、ママも嬉しいかわいいキッチンを演出します。
欧州の古い家の趣を再現

https://www.swedenhouse.co.jp/
庭の木や石と調和した、趣のある欧州の家に憧れてつくったという家。お庭の植え込みやポーチは、本当に日本ではない国のよう。

https://www.swedenhouse.co.jp/
広々としたリビングは、家族で集まる時間を大切にするためにつくったもの。キッチンは、コミュニケーションがとりやすいオープンスタイル。ダイニングの窓辺は広いカウンターをつくり、思い出の品をディスプレイしています。
地球にやさしく、グレードの高い本物の家
スウェーデンハウスが手がける住まいは、創業当時からワングレードだけなのだそう。質が高く、何十年も住み続けられる住まいだけを提供してきたのが特徴です。
冬は雪に埋もれる極寒の地でも暖炉ひとつで暮らせる家は、つくりがしっかりとしていて、気密性と断熱性に優れています。
はだしで歩けば、床の木材の温かみが感じられる。時間が経っても、ふとしたときに木の香りが感じられる。そんな心地よさとトップレベルの性能が長続きするのがスウェーデンハウス。
北欧諸国は、優れたデザインの製品をたくさん生み出していることはご存じだと思います。
スウェーデンハウスも例外ではなく、木に包まれるようなナチュラルなデザインがとてもかわいいと評判です。
スウェーデンハウスの会社概要
会社名 | スウェーデンハウス株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区太子堂4-1-1キャロットタワー23F |
施工を依頼できるエリア | 全国 |
業務内容 | スウェーデンより輸入する組立建物の販売、製造、設計、管理 木材や木製品の製造販売 不動産売買および媒介、管理 建築一式工事の請負、設計、管理、監督など 損害保険代理店 |